クリスマスの日の早朝、ベッドの中で半分眠りながらラジオを聴いていた。アナウンサーが「私は何時も最後の曲にはこれをかけることにしています」と言っている。曲名紹介の後、曲が始まった(5:50頃)。クリスマスの歌だ。ちょっといい歌だな・・・ などと思いながら聴いていた。
しかし段々と盛り上がってきた。何だこれは! 最後の方になると、男性歌手が叫んでいる。「メリー・クリスマス!」と叫んでいる。さだまさしの声のようだ。何んという曲だろう。
最後にアナウンサーが曲名を再び言うだろうと耳を澄ませていたら、突然コマーシャルになってしまった。残念。
何んという曲だろう。もう一度じっくりと聴いてみたいものだ。
そうだ、radiko に「タイムフリー」という機能があると聞いている。これでもう一度聴いて曲名を確かめることにした。
その結果、さだまさしの「遥かなるクリスマス」という曲であることが分かった。知らなかったなぁ。クリスマスの時季しか流れないからであろうか。素晴らしいクリスマスの朝であった。■
0 件のコメント:
コメントを投稿